今帰仁村の魅力を動画でもお楽しみください!
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#9 歴史文化センター 館長
【古き良き景観】や【伝統文化財】を残していけるかどうかは、村民一人一人の 意識が大事である。
そう語る玉城さんは、世界遺産にも登録されている今帰仁城跡の敷地内にある『今帰仁村歴史文化センター』の館長さん。
地元出身だからこそ、地元にある大事な物を子供達に、またその次の 世代へと未来永劫残したいと語る、そんな熱き思いを持った玉城さんをご紹介します。 -
今帰仁村のイチバンは人だ。#5 酒蔵
創業73年。地元を代表し、地元から愛され続ける「今帰仁酒造」。
-
ふるさと納税寄附金使用レポート
ふるさと納税で今帰仁村を応援、ご支援いただき誠にありがとうございます。皆様から頂きました寄附の使用用途を一部ではありますが動画にまとめました。
今後も変わらぬご支援宜しくお願いいたします。 -
今帰仁村のイチバンは人だ。#6 北山高校駅伝部監督
「教員人生の集大成は母校で」夢が叶い今帰仁から全国へ。
-
ナッキーやってみたシリーズ #03 インスタ映え
今回のナッキーやってみたシリーズは、今帰仁村内のインスタ映えスポットをご紹介します!今帰仁村は古宇利島だけじゃない魅力たっぷりな村ですよ!
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#7 スイカ農家
今帰仁村のブランドスイカ「ぬちぐすいーと」
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#8 北山の風 てぃーだの会
現代版組踊「北山の風」は、沖縄の伝統芸能である「組踊」を現代風にアレンジし、子供達だけで構成された歌舞劇の劇団です。
今回ご紹介するのはその劇団のお世話係をしている上間敦子さん。
北山の風は小学3年生~高校3年生までの子供達が在籍しており、毎年、高校3年生メンバーは3月の公演を持って卒業して行きます。
この2年、コロナ禍でなかなか公演が出来ず辛い思いをしている子供達の側で、常に寄り添って見守っているお世話係の奮闘をご覧下さい。 -
今帰仁のイチバンを魅せていく!【ダイジェスト版】
12か月にわたって今帰仁の『人』に焦点を当て今帰仁の一番を魅せていく!
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#1 マンゴー
今帰仁村で30年間マンゴー農家専門で続けている。
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#2 宿
今帰仁村と沖縄と杉本夫妻の物語。
-
今帰仁村のイチバンは人だ。#3 マリン
沖縄随一の美しさを誇る今帰仁村のビーチ。